ebookjapanってどんなサイト?電子書籍を購入しようか迷っているんだけど、利用者からの評価はどうなんだろう…。
現在電子書籍ストアは数多くあるため、どのストアで購入しようか迷ってしまいますよね。
電子書籍ストアの中でも、「ebookjapan」は特にクーポンの配布やキャンペーンが多く、お得に電子書籍を購入できると評判のストアです。
初回登録では6回まで使える半額クーポンがもらえるため、それだけでもかなーりお得!
\電子コミックの購入におすすめ/
- 初回登録で6回まで使える半額クーポンあり
- 購入した漫画は背表紙表示で本棚気分♪
- PayPay残高が貯まる・使える
本記事では、そんな「ebookjapan」の特徴について徹底解説しちゃいます。
- ebookjapanの特徴
- 利用者の良い口コミ・悪い口コミ
- ebookjapanの利用が向いている人・向いていない人
「ebookjapan」の利用を検討している方や、電子書籍をお得に購入したい方はぜひ参考にしてくださいね。
ebookjapanとは?特徴を解説!
ストア名 | ebookjapan |
運営会社 | (株)イーブックイニシアティブジャパン,ヤフー(株) ※共同運営 |
取扱ジャンル | 漫画・ライトノベル・文芸・ビジネス・実用書・雑誌 |
取扱数 | 約80万冊 |
電子書籍ストア「ebookjapan (イーブックジャパン)」は株式会社イーブックイニシアティブジャパンとヤフー株式会社が共同で運営している電子書籍ストアです。
- 漫画の取扱が豊富
- クーポンでお得に購入できる機会が多い
- PayPay残高が貯まる・使える
- 無料まんがが豊富
- 本棚機能で背表紙表示できる
早速、それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
特徴①漫画の取り扱いが豊富!
ebookjapanは実用書や小説・雑誌など、様々なジャンルの電子書籍を取り扱っていますが、特に漫画ジャンルの取扱数が業界でもトップクラスです。
- 少女・女性向け漫画
- 少年・青年向け漫画
- TL (ティーンズラブ)
- BL (ボーイズラブ)
- ハーレクイン
- まんが雑誌
また、下の画像のように『ebookjapanコミックス』というオリジナル作品も取り扱っており、独占先行配信を行うなど、漫画ジャンルに力を入れていることがわかります。

新作はもちろん、話題作や懐かしい作品も取り扱っているため、漫画利用目的で電子書籍ストアを検討している方には、とくにおすすめできるストアです。
特徴②クーポンでお得に購入できる機会が多い

ebookjapanでは数多くある電子書籍ストアの中でも「初回半額クーポン」や「PayPay祭」など、お得なクーポンやキャンペーンが豊富なストアです。
初回登録では6回まで使える半額クーポンがもらえるため、登録のみでもお得なのですが、登録後も何かとお得なクーポンが頻繁にもらえます。
- 初回登録半額クーポン(6回まで利用可能)
- PayPay連携で最大50%還元
- 曜日ごとの割引クーポン
- Yahoo!プレミアム会員限定クーポン
…etc.
ebookjapanほど頻繁にクーポンがもらえる電子書籍ストアは数が限られているため、コスパ重視で電子書籍ストアの利用を考えている方は利用して損はないはずです。
特徴③PayPay残高が貯まる・使える
ebookjapanではヤフーIDとの連携で、購入金額に応じてPayPayボーナスが還元されます。
PayPayボーナスは電子マネー「PayPay残高」の種類のひとつで、1円単位で利用することが可能です。
また、金曜日にはPayPay残高を利用して決済を行った場合最大30%還元が行われるなど、普段からPayPayをよく利用する方にとってお得なキャンペーンが定期的に行われています。
特徴④無料まんがが豊富!

ebookjapanでは無料で読める漫画の取扱が7,000冊以上ととにかく豊富!
無料漫画は1話〜3話まで読めることが多く、時には期間限定で1巻まるごと無料の場合もあります。
無料漫画は会員登録なしでも利用することができるため、ebookjapanの利用を検討している方は、まずは無料漫画から試してみるのもアリですよ。
特徴⑤本棚を背表紙表示できる
ebookjapanでは電子書籍ストアでは珍しく、購入した本を背表紙表示することができます。
背表紙表示することで、まるで実際に本棚に本を収納しているような感覚で電子書籍を管理することができます。
ebookjapanの良い所は、本棚の表示方法として背表紙を選べる所
— 西棟を訪ねた客 (@jrtarzan66711) August 5, 2021
竹本泉作品とかは背表紙のイラストの可愛さが大きな魅力なので、この表示方法が出来るのはとてもありがたい
これの為にkindleで揃えてる竹本泉作品電子版をebookjapanで買い直すか悩むレベル pic.twitter.com/3GPoqX9feR
背表紙表示できる電子書籍ストアは、2022年1月時点でebookjapanのみの機能のため、現実世界の本棚のように本をコレクションしたいという本好きの方には、特に嬉しいサービスではないでしょうか。
ebookjapan利用者の口コミは?
お得に電子書籍が購入できる機会が多いebookjapanですが、利用者からの評判は高いのでしょうか。
実際の利用者からの本音を良い口コミ・悪い口コミからご紹介します。
良い口コミ
ebookjapanさんで
— 日菜袮 ❨ ひなね ❩ 🎀✩⡱ (@xxpnt_chan) January 22, 2022
電子コミックス買うのが
初めてやったから、
50%OFFクーポンでGET!!
4巻まとめて購入したけど
1,848円 → 924円 になって
お得に買えた٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶💖ラッキー
PayPayボーナスの付与予定額が9,800円もあるw
— いなばー@奈良県 (@inaber_bottom) January 11, 2022
1月と2月に付与される予定。
ほとんどがebookjapanで電書の漫画買った時のポイント還元だけど、どんだけ買ってるんだよ……
電子書籍で鬼滅の刃買った🐰
— りっぴー(ウサギ) (@rippy0408) October 29, 2021
イーブックジャパンは背表紙で本棚に収納できるから並べて絵柄になる漫画とかはいいよ✨
クーポンとか使って1冊200円くらいで買えた😄#ebookjapan #電子書籍 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/7c2tVkqFB0
#ebookjapan
— トウリン (@tourinne) July 6, 2021
昔は、めっちゃ漫画が好きな人たちがやってんのね、って感じだったんだけどねぇ……
ホント、これ以上ないというほど、使いやすいリーダーでさ。冊数があっても読みたい本を探すのが苦じゃないから、紙からバンバン買い替えてさ……
- クーポン利用でお得に購入できた
- PayPayの還元が思いがけず多かった
- 本棚の背表紙表示が良い!
- リーダーが使いやすい
悪い口コミ
ebookjapanからhontoに乗り換え。
— パルム@バレンタインの材料、次女にせがまれ中 (@parumu1) January 15, 2020
イーブックジャパンって割引にいちいちヤフープレミアム入れとか進めてくるんだけど、ホントの方は定期的に20%offくれて、セット購入だと25%offとかくれる。
今まで買った本棚移動できないかな。
携帯の番号ポータビリティみたいに。https://t.co/Ey5QfMG8tb
ebookjapan、ヤフーの下請けになってからすごく使いづらい。購入の際もいちいちヤフーにログインしろって言ってくるし。面倒なので続刊もDMMで買っている。新刊チェック機能のみ使ってる。
— ウサギ猫 (@mmmmasamasa) January 23, 2021
- ヤフープレミアムへの勧誘がうるさい
- ヤフーIDへいちいちログインしないといけない
ebookjapanの利用がおすすめな人・おすすめではない人
今回はebookjapanの特徴と良い口コミ・悪い口コミについてご紹介しました。
お得に電子コミックを購入したい方には、初回クーポンだけでもお得なため、試しに登録もありですよ。
気になる方はチェックしてみてくださいね♪
\電子コミックの購入におすすめ/
- 初回登録で6回まで使える半額クーポンあり
- 購入した漫画は背表紙表示で本棚気分♪
- PayPay残高が貯まる・使える